スポンサーサイト

  • 2021.02.15 Monday

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 0
    • -
    • -
    • -

    災害時帰宅困難者はどこへいけばよいか? 3月31日

    • 2018.03.31 Saturday
    • 01:12

    今日で3月も終わり。年度末でもあります。

    晴れて、出かける人も多いでしょう。

    花粉と乾燥と紫外線がキーワード。

    ついでに今夜は満月です。

     

    先週、出張で上京した折に渋谷で見かけた看板です。


     


     

    渋谷区の災害時帰宅困難者支援(受入)施設地図です。

    大阪ではこのような地図は見たことがありません。

    (私が知らないだけかもしれません)

    東日本大震災の時に、帰宅困難者が多かったのでこのような

    表示がしてあるのでしょう。

     

    確かに知り合いも震災時に自宅に帰れず、会社に泊まったとの

    とでした。またどこかへ行く途中に震災があった場合にこの

    ような表示があることを知っていれば、少しはプラスになるの

    かな? 何もないときに、見て、確認しておくのが一番かも

    しれません。

     

     

    桜もいろいろ  3月30日

    • 2018.03.30 Friday
    • 10:05

    今日も初夏を思わせる日差しです。

    こんなに気温が上がると、桜は早く散るのでは? などと

    思います。

    桜の名所でもある、ご近所の大阪城公園ではさぞかし花見の

    人が多いだろうと思い、近寄りません。

     

    近所の公園では昼休みに付近の会社の人たちがベンチに

    座って、お弁当を食べています。プチ花見!

    桜の木が1本あると、まわりがパーッと明るくなります。

    白い色のせいでしょうか。(明度が高い)

     

    小さな公園ですが4種類の桜があります。

    ピンクのグラデーション。

     

     ピンクの桜。

     散り始めています。

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     しだれ桜。

     薄いピンクに見える。
     

     

     

     

     そめいよしの。

     離れてみるほうが

     白く見えます。

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     花の中心部が

     緑っぽくて

     少し緑がかかって

     いるように

     見えます。
     

     

    本格的な花見でなくても、立ち止まって近くの桜を見あげるだけでも、

    リフレッシュになるかもしれません。

    近頃、行き詰っている、もやもやしている人はぜひどうぞ。


     

    こたつ列車 乗車証明書  3月29日

    • 2018.03.29 Thursday
    • 10:52

    今日も大阪は晴れて、4月下旬の陽気とか。

    コートは不要かと思いつつ、夜に冷えたらと着てきました。

     

    昨日、仙台のYさんからハガキをいただきました。

    ハガキがこのような乗車証明書になっています。

     


     

    三陸鉄道にこたつ列車があるのですね。

    残念ながら3月31日までです。

    予約するお弁当もおいしそう!!

    機会があれば乗ってみたいものです。

     

    仙台のYさんは、宮城県のみならず、東北の他の被災地にも

    目を向けないと、という思いから、三陸鉄道北リアス線で

    三陸復興国立公園の一部を旅しておられるそうです。

    東北に旅をすること、買い物をすることも、応援ですね。

     

    大阪に住んでいると、なかなか東北まで行けません。

    しかし、気にかけること、忘れないこと、も大切だと思って

    います。

    そして、こうしていろいろなことを伝えてくださる方、

    教えてくださる方があることが、私にとって幸いなことです。

     

    チューリップの競演 3月28日

    • 2018.03.28 Wednesday
    • 11:56

    大阪は夏のような日差しです。

    あちこちで桜もぱ〜っと咲いています。

     

    桜と共に、入学式というと思い浮かべるのが、チューリップ。

    昨日、地下街を歩いていたら、たくさんのチューリップが

    出現!!

     

     
     

     

     

     


     

     

     

     

     こうしてたくさん

     あるから、

     チューリップだと

     わかるけれど、

     2,3本だけなら、

     チューリップと

     思うかな?

     

     

     

     

     

     

     

     私なら、 

     チューリップの

     ような気がするけど…

     だと思います。

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    品種改良されているのでしょうね。

    これだけあると、校庭に咲いてた、昔なじみのチューリップが、

    いじらしくなります。

    流行と普遍性のあるもの。どちらも世の中には必要なのでしょう。

     

     

    春の花  3月27日

    • 2018.03.27 Tuesday
    • 10:37

    今日も良い天気!今日は桜の日だそうです。

    あちこちで桜が咲いているでしょう。

     

    しかし、桜以外の花も精一杯咲いています。

     とても美しい花

     シデコブシです。

     幣辛夷、漢字では

     とても読めません。

     絶滅が危惧される

     落葉低木。

     花弁は細長く、

     白色―淡紅色。

     

     

     

     

     

     モクレン科―日本

     

     いつもと違って

     正確に花名などを

     書いているのは、

     木に札が下がって

     いたからです。

     助かります。

     

     

     

     

     

     白い花もきれいで

     しょう。

     品があると

     思います。

     絶滅しないように

     と願います。

     

     

     

     

     

     

     

     

    花にうっとりして、写真を撮り終え、歩き始めると…。

    ご覧のように、ビルの駐車場の横に植えられているのですが。


    ビルの警備の男性がこちらを見ておられたので、怪しいオバサン

    と思われたのか! と軽く、頭を下げて通り過ぎようとしたら、

    「あの花はきれいでしょ。珍しい花なんですよ。あの花の写真を

     撮る人は、花の通(つう)ですよ」と声をかけられました。

     

    通ではないけどと思いながら、「初めて見ました。」と答えると、

    「あの花は、毛虫がすごくて一度枯れて、また新しい木を植えた 

     んだよ」と、すっかりオジサンとオバサンの会話になりました。

    花があればこそですね。

     

     

     

     花ばかりではありま

     せん。

     つくしんぼうも背を

     伸ばしています。

     友人Fさんからの写真

     です。感謝。

     春ですね。

     

     

     

     

     

     

     

     


     

    NHKラジオ講座のテキスト   3月26日

    • 2018.03.26 Monday
    • 10:28

    今日も気持ち良く晴れています。

    昨夜は月もきれいでした。

    近所の公園の桜も、日当たりによって3分咲き、7分咲きなど

    花の咲く時期も少しずつ違うようです。

     

     

    ところで仕事の話。

    4月からNHKラジオ第2放送「こころをよむ」を担当し

    「老前整理の極意」というタイトルでお話しします。

     

    本日3月26日、NHKラジオ講座のテキストが書店などで

    発売になります。

    なんだPRかと思われるかもしれませんが、これだけでは

    ただの宣伝ですので、表紙がどのようにできたかという

    裏話をしましょう。

     

    「こころをよむ」は2014年に続き、2回目の担当です。

    写真の向かって左が2014年のテキストで、右が2018年の

    テキストです。


     2014年の時は担当の

     編集者から、どのような

     イメージが良いですかと

     尋ねられたので、希望として

     村上豊さんのような画風で

     古いたんすと、そこから物が

     あふれている絵、と希望を

     伝えました。

     

     

    著者の希望が必ずしも通るわけではないので、どうなるかなと

    思っていたら写真のような表紙になりました。

     

    今回は、前回と編集者が変わり、あれこれ考えてくださいました。

    表紙のデザインの下絵ができてから、この表紙を見て、どう思うか

    とお尋ねがありました。

    今までのイメージと違うけれど、どうでしょう?…と心配そうでした。
     

    私は、いつまでも同じことをしていては進歩がないので、新しい

    イメージは大歓迎ですと答えました。3Dのデザインなのです。

     

     どうして新しい企てを

     歓迎するのか、

     「脱皮できない蛇は滅びる」と

     私も思っているからです。

     この写真は、机のところに

     貼っているニーチェの言葉です。

     雑誌から切り取りました。
     

     

    「脱皮できない蛇は滅びる」この言葉は、弊社の仕事くらいでは

    社会への影響はほとんどないと思いますが、大きな組織では

    影響大だと思います。

     

    何が言いたいかといえば、年金機構のずさんな業務委託問題です。

    一般企業であれば、5回くらいつぶれていると思います。

    それでもまだ懲りない!!

     

    企業であれば株主代表訴訟になるのではと思いますが、年金機構は

    だれが責任をとるのでしょう。新聞を見ながら、怒っています。

     

    長くなり、テキストの話からそれてしまいました。

    改めて、ラジオ講座の内容について書こうと思っています。

     

     

     

    「人体」特別展 国立科学博物館  3月24日

    • 2018.03.25 Sunday
    • 15:06

    公園の桜も咲き始め、天気も良く、ほんわかと春を感じます。

     

    出張のついでに今回も「人体展」を見てきました。

    盛りだくさんでした。ダ・ヴィンチの「解剖手稿」

    (解剖の図や観察記録のようなもの)が思ったより小さく

    ものすご〜く細かい字で書きこまれ、こういう字や緻密な

    ノートを書く人だったのかと感心したり。天才だからね。

    人体は知れば知るほど、驚異的で、未知の世界です。


     

     インスタ用看板 

     

     展示はいろいろ

     ありますが、

     内臓の展示なども

     あり、こういうのは

     苦手!という人もあ 

       かもしれません。

     

     

     

     

     

     

    もちろん、苦手な人は見ずに済むような配慮をしてあります。

    子どもたちはどうかなと思ったけれど、4,5歳の子どもも母親の

    解説付きで見ていました。
     

     レゴで作った

     タモリさん

     (撮影可)

     

     NHKスペシャル

     「人体 神秘の

     巨大ネットワーク」

     のために

     作られたようです。
     

     

     

    また昨日、久素振りに友人Aさんに会い、お茶を飲みました。

     

     以前紹介した、この 

       封筒の送り主です。

     彼女もブログを見て

       くれたらしく、これ  

       はインドの祝儀袋だ 

       と教えてもらいまし 

       た。パリの好きな人

       だから私は 

       てっきりパリのもの 

       だと思い込んでいま  

       した。

     

     

     

     









    そういえば、日本の祝儀袋も水引をはじめとして装飾的ですね。

    ということで、誤りを訂正しておきます。
     

     

    卒業、入学の季節  3月24日

    • 2018.03.23 Friday
    • 11:55

    晴れて気温が上がりそうですね。

     

    この時期、卒業式帰りの学生の姿をよく見ます。

    それに、みんな袴姿ですぐわかります。

    振袖は見かけません。袴が流行なのですね。

     

    一生一度、着たいものを着ればよいです。

    袴姿でも、袖の長さは一人一人違います。

    時々、大振袖のような長い袖の人もいれば、

    短い袖もあります。

     

    私が気になるのは足元です。見たところ、みんな靴です。

    振袖の時は草履で、袴が付くと、なぜ靴になるのか?

    この疑問は、大和和紀の漫画の「はいからさんが通る」

    からですから、古〜い話です。

     

    明治維新と関係あるのかなと思いますが、調べてまで

    知りたいと思わず、今日まで来ました。まあいいか。

     

    ところで卒業と入学、桜の季節というわけで。

    さくら号を見つけました。

     

     運転席に座って、

       写 真が

     撮れるように

       なっています。

     

     鉄道も、未来の

       鉄ちゃんに

     サービスで

       しょうか。
     

     

    中国の鳥 11 3月23日

    • 2018.03.23 Friday
    • 11:36

    朝は冷えましたが、良いお天気になりました。

    選抜高校野球も始まりました。晴れてよかったですね。

     

    今日は煎紙の中国の鳥です。

    台紙の色によって、雰囲気が変わるなと思います。

     

     緋は赤いということ?

     

     

     

     紅も赤い色と思うけれど

     緋と紅はどう違うので

     しょう?
     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     この字は読めない!?

     でも精悍な感じです。
     

     

     今日も出張です。

     

     

     

     

     

     

     


     

    ご近所の花園  3月22日

    • 2018.03.22 Thursday
    • 11:02

    雨は上がっていますが、くもり空の大阪です。
     

    桜の開花予想は、大阪20日に開花だそうですが。

    雨で気温が下がっています。

     

      小さなしだれ桜の木

     しだれ桜は遅めに咲くと

     思っていたのですが。

     もう咲いてる。
     

     

     

     

      これはハーデンベルギア

     珍しく名前がわかるのは

     根元に札が立っていました。

     ありがたや〜♪

     ただ、紫と、白は別の花のよう

     ですが、絡まって一緒に咲いて

     います。

     

     

     

     

     

     桜ばかり騒がれて。

     私も咲いているのよと

     高い木の上で、

     モクレンが主張。
     

     

     

      白モクレンも

     おいらもいるぞと、

     白さがまぶしい。

     

     次々と咲く花が

     楽しみです。 

     

     

     

     

     

     

    PR

    calendar

    S M T W T F S
        123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
    << March 2018 >>

    selected entries

    categories

    archives

    recommend

    recommend

    recommend

    recommend

    recommend

    recommend

    recommend

    recommend

    links

    profile

    search this site.

    others

    mobile

    qrcode

    powered

    無料ブログ作成サービス JUGEM